CTDR-S5G
概要
2.8Aモータに対応した、フル/ハーフステップ駆動の小型5相ステッピングドライバです。
特長
・駆動電流1.0A~2.8Aの間で使用できる小型ステッピングドライバです
・自動カレントダウン機能(60%)により、モータの発熱を抑えます。
・小型、軽量で振動を嫌う装置の機器組込みに最適です。
・入力パルスは1パルス方式、2パルス方式の二通りから選択できます。
駆動電流の設定方法
CTDR-S5Gの(+)(-)に電圧計を接続し、RUNボリュームを回して次式で決まる電圧に調整します。
チェックポイント電圧(V)=設定電流×1 ※出荷時の設定は2.8A/相です。
①電源を入れる前にRUNボリュームを左いっぱいに回して下さい。
②周波数10pps以上のCW信号かCCW信号を入れて、RUNボリュームをゆっくり回し、計算した電圧値に調整します。
信号を入れた場合、モータは同時に回りますのでご注意下さい。
③自動カレントダウン時の電流値は、設定駆動電流値の60%に固定されています。
機能スイッチ一覧
入力パルスの選択とステップ角度の変更を行えます。
製品仕様
機能 | 仕様 |
---|
駆動方式 | フル⁄ハーフステップ駆動 |
入力電源 | DC24V±5% ⁄ Max.6A |
駆動電流 | 1.0A~2.8A⁄相 |
最大応答周波数 | 70kpps |
入力信号 | フォトカプラ入力
High:3V~5V / Low:-3V~0.5V
内部抵抗
CW,CCW:220Ω / H.O:220Ω |
入力パルス方式 | 1パルス方式 / 2パルス方式 |
自動カレントダウン | 駆動電流値の約60%で固定 |
冷却方式 | 自然対流空冷方式 |
使用周囲温度 | 0℃~40℃ |
使用周囲湿度 | 0%~85% |
外形・取付寸法
※詳細は取扱説明書をご確認下さい。 | 77(W)×45(D)×21(H)(mm) |
質量 | 110g |
機能名称・結線例
上記以外の対応モータ
付属品
種類 | 概要 |
---|
ドライバハーネス用コネクタ | 電源コネクタ⁄コンタクト
モータコネクタ⁄コンタクト
I/Oコネクタ⁄コンタクト |
配線用ハーネスセット(別売オプション)
型番 | 概要 |
---|
H02-S5G | 信号線 1本(AWG22)
電源線&モータ線 1本(AWG18) |
ダウンロード
関連製品
CTDR-S0528
・DC 24V
・0.75A~2.8A/相(16種類)
ロータリスイッチにて切替え
・マイクロステップ駆動
CTDR-5528P(F)
・AC 100V
・1.4A~2.8A/相(16種類)
ロータリスイッチにて切替え
・マイクロステップ駆動
CTDR-7528P(F)
・AC 200V
・1.4A~2.8A/相(16種類)
ロータリスイッチにて切替え
・マイクロステップ駆動