社員の声

前職ではWEB系システム開発や基幹系システムの運用保守などを業務として行っておりました。
ただ、自社製品・サービスの開発は行っておらず、取引先の会社へ出向し、製造を行い、契約が完了するとまた別の会社へ、というのが主な仕事の流れでした。

前職での仕事の作業内容は、取引先が上流工程の作業を行う場合、我々は下流工程を行う形になり、上流工程が任されるかは取引先次第、と言った形でした。
仕様の設計工程も携わりたいという気持ちが元々ありました。
そんな折「プログラマを求人で募集しているので転職しないか」と、知人からコスモテックスを紹介してもらい、面接を経て入社という形になりました。

ソフト設計課の業務はモータコントローラのドライバ・ファームウェア・ソフトウェアの作成と評価を行います。基本は汎用的なソフトを作成しますが、顧客と打合せして仕様のマイナーチェンジなどを行う場合もあります。

またパナソニック株式会社製サーボモータの調整も兼任しており、こちらの場合は客先に出張し、実機に対して専用ソフトで正常に動作するようサーボモータ調整します。

前職で使用していたプログラミング言語とは別の言語で主に作業しています。
違う言語を覚えなければならないこともですが、モータのコントローラ部分のプログラムを組むため、WEB系と違い処理速度に非常にシビアに作らなければなりません。

また、言語の他にもモータのことについては全くの素人だったので、モータの基礎知識等も覚えなくてはならない部分が大変でした。

客先環境では不具合が発生するが、こちらの開発環境では発生しない、ということがソフト開発でもサーボモータ調整でも発生します。
こういった難しい問題を解決したときや、作り上げたソフトウェアが正常に動作したときの達成感だと思います。

展示会などでデモ機を見学した際、まだモータの基礎知識がなかった頃は「このマシンはどのような部分がすごいのか?」「マシンのどのような部分に着目すればよいか?」などよくわかりませんでしたが、モータのことを勉強していくうちに「この動作をさせるにはどのようにすればよいか」「このマシンは非常に難易度の高いことをやっている」といったことがわかるようになって来たことです。

知識や経験を積み上げて、コスモテックスならではの商品やサービスが提供できればな、というのが現在の目標です。

私もモータの知識が全くない状態からの入社でしたが、周りのサポートもありパナソニックモータ認定SEになれました。
コスモテックスにはこのようなサポート体制が充実しているという自負があります。
未経験の方でも是非当社でチャレンジしてみてください。